( ´ω`)ノまぁ、仕事中で見られなかった訳なんですが、なんだかすごい試合だったようで。
テキサス・レンジャーズは本拠地にシアトル・マリナーズを迎えての1戦で、ダルビッシュ投手がメジャー先発初登板だった訳なんですが、初回だけで42球も投げて4失点といきなり何があった?!状態だったんですねー。
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
西武、スカウトで裏金 アマ2選手に1300万円
プロ野球西武ライオンズの太田秀和球団社長(オーナー代行)は9日、埼玉県所沢市の球団事務所で会見し、学生と社会人のアマチュア選手2人のスカウト活動に際して、合わせて1300万円近くの金銭を学費や栄養補給費として渡していた、と発表した。スカウト活動での金銭供与は、プロ野球界では倫理行動宣言で「一切行わない」としており、学生野球でも憲章で禁止している。これらの違反に対し太田社長は「プロ野球ファンの信頼を裏切って大変申し訳ない。自らを含めた関係者の処分は考えているが、辞任することは考えていない」と話した。2人とも西武には入団していない。(後略)
元記事:asahi.com
オリックスの前川投手、無免許ひき逃げで逮捕
無免許運転でひき逃げ事故を起こしたとして、大阪府警南署は7日、プロ野球のオリックス・バファローズ投手、前川勝彦(本名・克彦)容疑者(28)(大阪市阿倍野区)を業務上過失傷害と道交法違反(ひき逃げ、無免許運転)の両容疑で逮捕した。
前川容疑者は、2002年12月にスピード違反などで運転免許取り消し処分を受けており、「選手生命が終わると思って逃げた」と供述している。(後略)
元記事:YOMIURI ON-LINE
日本ハムは金村に出場停止処分
日本ハムは25日、ヒルマン監督の采配を批判した金村暁投手に対し、プレーオフ終了までの出場停止と罰金200万円の処分を科した。球団はこの日、金村の出場選手登録を外した。
金村は24日のロッテ最終戦で5回途中降板を命じられたことを不服として試合後「絶対許さない。外国人の監督だから個人の記録は関係ないのでしょう。顔も見たくない」と首脳陣批判を繰り広げた。金村は25日、都内で島田チーム統轄本部長に謝罪したが、球団は「投手陣を引っ張ってもらわないといけないエースが首脳陣を批判したことは重い」として厳しい処分を決めた。(後略)
元記事:nikkansports.com
王監督:再入院、栄養指導など受けることに…食事詰まらせ
胃がんの手術を終えて関東近郊の避暑地で療養中のプロ野球ソフトバンクの王貞治監督(66)は6日、慶応大学病院(東京都新宿区)に再入院した。球団によると、王監督は5日の夕食を詰まらせて手当てを受けたことから、栄養指導などを同病院で受けることになった。数日間で退院できる見込みという。(後略)
元記事:Mainichi-INTERACTIVE
王監督:「生還できた」胃全摘出手術から退院
胃の全摘出手術を受けたプロ野球・福岡ソフトバンクホークスの王貞治監督(66)が2日、慶応大学病院(東京都新宿区)を退院した。記者会見した王監督は「皆さんに支えられて、地上に帰還した。生還できたという気持ちです」と心境を語った。(後略)
元記事:Mainichi-INTERACTIVE
王監督、胃の腫瘍手術で休養へ
プロ野球ソフトバンクの王貞治監督(66)が5日、胃の手術のため休養することを表明した。福岡ヤフードームで行われた西武戦後に記者会見し、「胃の検査をしたところ、手術をしなければならない腫瘍(しゅよう)があると診断を受けた」と話した。6日、東京都内の病院に入院、検査をしたうえで早ければ来週にも手術を受ける。球団によると、入院・加療には約1カ月かかる見込みという。王監督不在時は、森脇浩司チーフコーチ(45)が代行して指揮を執る。(後略)
元記事:asahi.com
http://www.asahi.com/sports/update/0705/192.html
窃盗:楽天の河本投手、神宮球場で60万円入り財布盗難
プロ野球・楽天の河本育之投手(38)が神宮球場のビジター用クラブハウスのロッカーから現金計60万円の入った財布を盗まれていたことが分かった。球場事務所によると、クラブハウスは別棟で入り口に警備員がおり、関係者しか出入りできないという。警視庁四谷署は窃盗事件として調べている。(後略)
元記事:Mainichi-INTERACTIVE
国別対抗野球:日本がキューバを降し10−6で初代王者に
【サンディエゴ(米カリフォルニア州)田中義郎】野球の国・地域別対抗戦、第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は20日、当地のペトコパークで決勝を行い、王貞治監督(ソフトバンク)率いる日本がキューバを10−6で降して初代王者に輝いた。決勝で先発し、大会通算3勝目を挙げた松坂大輔(西武)が最優秀選手に選ばれた。(後略)
元記事:Mainichi-INTERACTIVE
斎藤、ドジャース入りへ=米大リーグ
【ニューヨーク4日時事】プロ野球横浜を退団した斎藤隆投手(35)が米大リーグのドジャースと契約することが4日、明らかになった。ドジャースの球団関係者は「おそらくマイナーリーグ契約を結んで春季キャンプに招待することになるだろう」とし、大リーグ契約ではなくマイナーリーグ契約での入団になる可能性を示した。
元記事:時事通信
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060205094941F869&genre=spo
バレンタイン監督「全員の勝利」 今季3度目の胴上げ
バレンタイン監督が舞う。今季3度目の胴上げだ。「ホームのファンの前で(初めて)胴上げされて最高だ」。31年ぶりのリーグ優勝と日本一、そして第1回アジアシリーズ制覇。9年連続のBクラスから、この春スタートしたバレンタイン監督と選手たちのストーリーが完結した。(後略)
元記事:asahi.com
http://www.asahi.com/sports/update/1113/167.html
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。